隣のアルファロメオスパイダーsr4さんのブログ

思い立って25年前の中古車アルファロメオ・スパイダー・ヴェローチェ・シリーズ4を購入したのでありのままの日常や体験を綴ります。

スパイダー・ヴェローチェのスイッチ押したらどうなるの?

f:id:alfaspider115:20180309002543p:plain

現在から遡ること27年。1991年モデルのスパイダーでお題に答えてみます。

この趣旨の記事を前々からを書こうと考えていましたが、このエントリーを見て指標がはっきりしていい機会ですので、パロディーっぽく書いてみます。

toyota.jp

バブル全盛期の頃でアルファロメオフィアットに買収される前というのが当時の時代背景となります。 装備されていないスイッチも多く、ギャップはありましたが、現状で満足できています。更にあと3年で30年になりますが、東京オリンピックに向けて自動運転や電子系の実用化が進んでいるので、後数年先と比べることになれば、もっと差がでてくるでしょう。

観点をチョイ引用させていただき、答えていきますね。

【初級編】車を乗る人ならまず知っておきたい基本のスイッチ

  • ウインドウロック
    • ありません(サイドウインドウ)
      • なくて困ったことはありません
      • 小さなお子様にはシートベルトを締めておけば心配ないでしょう
    • あります(三角ウインドウ)
      • 手動です!外から無理やり手を突っ込まれる事を防ぐことができるでしょう
  • ドアロック
    • ありませんあります
      • 手前に引くとドアが開くあのレバーを前に押すと外から開かなくなります。(コメントできぬがわさんに教えて頂きました!)
      • まずはどうやってあけるか最初にコツを掴む必要があります。
      • チャイルドロックはありません
      • 小さなお子様には会話を通してきちんと物分かりをつけるいい機会となります
  • パワーウインドウ
    • あります
      • 運転中も窓の閉開操作ができる自慢のボタンです
      • ただし助手席側の動きは遅くなりがちです
  • 非常点滅灯スイッチ
    • あります
      • 全く同じラベルで2つあり視覚ではON/OFFがわかり兼ねます
      • 手探り感が必要です
  • リヤウィンドウデフォッガー&ミラーヒーター
  • デフロスタ
    • あります
      • 手動切り替えです
      • こんな名前の呼び方なんですね
  • 内気循環・外気導入
    • あります(?)
      • 記憶が定かではないです・・・
  • 風向切替
    • あります
      • レバーなので中間位置の状態だと実際のところどうなっているんでしょうか
  • ワイパー&ウォッシャー
    • あります(ワイパー)
      • もちろんウインカーと間違ってワイパーをつけたことは数知れません
      • ウォッシャーを使ったことがありませんがついているのでしょうか?(未だ不明)
  • ハイビーム
    • あります
      • 明るいです
  • フォグライト
    • あります
      • 暗いです
  • アミラー

    • あります
      • 折畳み機能がないのがちょっと残念
  • エンジン

    • ありません(エンジンボタン)
      • ボタンではなくキーです。 今は新車ではどちらのタイプが多いのでしょうか?
  • ホーン
    • あります
      • 標準でかなり大きいのですがけっこう力が必要です
      • ナルディ・ウッドステアリングは小さな力で鳴り加減も丁度よく操作できます
  • 給油口
    • あります
      • オープンな状態でも盗まれないように鍵までかけれます!
  • A/C(エアコン)
    • あります
      • ボタンではなくスライド式です
      • 夏場の電力消費は冷や冷やものです。
      • それなりに冷えます
  • ボンネット
    • あります
      • ボンネットのあがる向きが逆で様になります
      • よく見る光景らしいので温かく見守ってもらいたいです
  • パワースライドドアメインスイッチ
    • ありません
      • ミニバンなどに見かけるやつでしょうか?
      • オーナーはドアの閉まる音でスパイダーかどうかわかるくらい特徴的なので手で閉めたいと思っているかも知れません

【中級編】使いこなせたらもっと便利なスイッチ

  • VSCオフ/S-VSC-OFF
    • ありません
      • 急なハンドル操作や滑りやすい路面で旋回するときに横滑りを抑え、車両を安定させるシステムらしいですが、ありません。
      • ABSが主流になってきたのは2000年代に入ってからでしたっけ
  • シートヒーター
    • ありません
      • レザーシートは夏場はすぐに汗で蒸れてしまいます
      • 長時間運転の場合は薄いタオルを間に挟むなどをしますが何かいい方法知っていたら教えてください
  • SPORTスイッチ
    • ありません
      • ただしアクセスを思いっきり踏めばスピードは出ます
        • ただしエンジンや機関系に負荷をかけるので大抵の人はいたわるためにやりません
      • 坂道はD2にすれば普通に登ることができるようになります
  • Stop & Start システム
    • ありません
      • スパイダーは信号停止中にエンジンを切るのはご法度です
        • なぜなら2度と動かなくなる可能性があるから・・・
      • 駐車場や路肩など渋滞や安全性が確保されているところで停止しましょう
  • 交通情報
    • ありません
      • ラジオはあります
      • 入り方が悪い場合はradikoが便利ではないでしょうか
  • 表示切り替え(ODO/TRIP DISP)
    • あります(TRIPのみ)
      • 計器類の種類が多いメーターなので状態が一目でわかりやすいです
      • 燃費を知りたい場合はアナログ式で満タンにして給油分の差分で把握します
  • リヤムーンルーフ
    • ありません
      • 手動でコツが必要です
      • この間開ける時間を計ったら15秒でできました
  • PASSENGER TEMP
    • ありません
      • エアコンの効きは弱めで調整の余地の伸び白が少なく、工夫とノウハウでカバーします。
  • REAR(独立/連動 切替)
    • ありません
      • フロント席しかないのでリアのことは気にする必要がありません
  • DUAL
    • ありません
      • 運転席と助手席の温度を別々に設定できません。これも工夫でカバーでします。
      • そんな便利な機能があるんですね。需要高さそうです。
  • クルーズコントロール
    • ありません
      • アクセルペダルを踏まなくても一定速度で走行できる装置らしいのですが、高速道路で運転もドライブの一環でテンション高めなので、負け惜しみではなくスパイダーに乗っている時の自分には必要性がありません。
      • 渋滞の時のATはとても便利です!
  • アクセサリーコンセントメインスイッチ
    • ありません
      • スパイダーは消費電力量を気にしないとバッテリーあがりに繋がってしまいます
  • LDA(レーンディパーチャーアラートシステム)スイッチ
    • ありません
      • いい意味でも悪い意味でも目視頼りです
  • ECO MODE
    • ありません
      • 手動でエアコンを切ったり、 急な加速をしないように自分でコントロールしてエコる必要があります。
  • ヘルプネットスイッチパネル
    • ありません
      • オープンにして走っていると街ゆく人の声まで良くきこえます
  • ステアリングヒータースイッチ
    • ありません
      • 革ハンドル・ウッドステアリングともそれほど冷たさが気になるほどではありません
  • オートマチックハイビームスイッチ
    • ありません
      • ハイビームへのコラム切り替えがけっこう大振りです
  • インストルメントパネル照度スイッチ
  • TRIPスイッチ(走行距離表示)
    • ありません
      • 電子ではなくアナログなので切り替える必要がありません

【上級編】 こんなスイッチ、見たことない?

  • AUTO-P
    • ありません(たぶん)
      • 標準デッキじゃないのでわかりませんが社外品にはついていたような気がします
  • マルチインフォメーションディスプレイ操作スイッチ
    • ありません
      • 電子表示部がありません
  • ヘッドランプクリーナー
    • ありません
      • もともと光が弱いです
      • 逆に後続車の光が眩しくてつらいのでLED系の光やめて欲しいです・・・
  • パノラミックビューモニターメインスイッチ
    • ありません
      • モニタ類は装備されていません
  • IPA/S-IPAスイッチ
    • ありません
      • モニタ類は装備されていないので、当然ながらハンドル補正機能はありません。
  • マイコンプリセットドライビングポジションシステムスイッチ
    • ありません
      • あまりドライビングポジションを変更しません
  • 車間距離切りかえスイッチ
    • ありません
      • 車間はあけて走りましょう。ブレーキは緩めです。
  • 走行制御モードスイッチ
    • ありません
      • シンプルなオートマチック機構です
  • VSC SPORT(TRACK)スイッチ
    • ありません
      • サーキットなどでのスポーツ走行に適した制御特性を得られる機能らしいのですが、当然ありません。
      • サーキットに出向く人のカスタマイズやチューニングは部品で対応されているんでしょうね。きっと。
  • Qi(スイッチではない)
    • ありません
      • えっ?非接触充電を組み込んじゃったんですか。

最後に

長々と書いて終盤疲れましたが、勢いで書き上げました。

これだけスイッチの紹介があったなかで、日本の狭い道路事情にあったキラー機能的なミラースイッチの発想が飛び抜けていると思います。私は取り除いてしまったけど、大きなミラーで角度まで調整でき、ボタン一つで格納できるというのは画期的ですよね。確かバブル時期前に日本車から始まって、世界的に取り入れられるようになったと何かで見た覚えがあります。

この車のデフォルトのミラーではスイッチによる自動格納機能はありませんが、きっと当時は悪くないデザインで機能的ということで、差別化の一つとなっていたのではないか?と想像します。

時代の移り変わりっていうのは面白いものですね。あたり前になっちゃうんですから。

ということで、最後まで見て頂いた方どうもありがとうございました!

オープンカーで走っている車が多かった日

f:id:alfaspider115:20180303192011j:plain

青空が冴えるすごく天気がいい日、子どもと一緒にスパイダーをフルオープンにして、早朝に美容室へカットへ出掛けかけたあと、そのまま郊外のスパへ。

道中、赤レンガ倉庫で開催されていたパンのフェス2018に寄ってみようかなと思っていた所、朝10時くらいにも関わらず長蛇の列、そのまま通りすぎましたが、あとで調べたら数日間で10万人くらい来場者があるみたいですね。

pannofes.jp

山下公園〜みなとみらい付近で前後を走っていた、あまり見慣れないデザインのオープンカー・ポルシェを見かけました。すごくカッコいいと思ったんですけど、なんて型なんでしょうか?

f:id:alfaspider115:20180303192916j:plain

コートを脱ぐと丁度いい気候で直射日光も暑すぎず、サイドとトップから入ってくる風が心地よく、こういう日にはスパイダーを所有していてよかったなと実感します。

こういういい日和だからか、どこからか沸いてきた(笑)オープンカーにたくさん出会いました。

真冬の暖かい日にオープンにして三渓園へドライブした

ポカポカ日和、子どもを連れてお昼に三渓園へドライブへ。 あまり出すことのない日常の子どもとのドライブをご紹介。

こうやって、子どもが小さいうちに想い出になるような楽しい時間を過ごしたくてスパイダーを買ったので、そういう時間が過ごせていてしあわせですね。

f:id:alfaspider115:20180217223632j:plain

三渓園へ向かう途中に馬車が走っていて、信号待ち中に発見し「1回1000円で乗れるみたいだよ」と子どもが教えてくれました。

f:id:alfaspider115:20180217223346j:plain

桜や紅葉シーズンは駐車場も並びます。今日も1時間ほど滞在したら13時頃には数台駐車場待ちの車がいました。 エンジンもソフトトップも温かくなってきていい感じです。

f:id:alfaspider115:20180217223219j:plain

三渓園は和の庭を楽しめる場所で、私と子どものお気に入りの一つです。

f:id:alfaspider115:20180217224257j:plain

広い敷地をお散歩です。池には亀がいたり木の小舟があったり、鴨やアヒルがいたりと、心が癒されます。

f:id:alfaspider115:20180217224457j:plain

子どもの楽しみはこれ。花より団子。 私はみたらし、子どもはのりしょうゆを食べました!

そして、もうひとつのお楽しみは・・・

f:id:alfaspider115:20180217224538j:plain

鯉やアヒルに麩のエサをあげることです。 100円で長い棒で購入できます。 「落ちて自分がエサにならないにねー」って近くにいたお姉さんに言われていました(笑)

f:id:alfaspider115:20180217224850j:plain

エサやりを何度かあげるのを繰り返したあと、イベントの日光猿回しを見ました。 初めての猿回しの観覧で、気の利いた冗談をゲラゲラ笑いながら楽しみました。 後ろに三重の塔を望んでこんな伝統芸を見れるのは贅沢ですね。

f:id:alfaspider115:20180217225155j:plain

盆栽コンテストの展示もされていました。 絵画をみるのにも似た、ゆったりとした時間が流れます。

f:id:alfaspider115:20180217222946j:plain

帰りに隣接の駐車場からでてひさびさにオープンした記念写真。 このあと帰り道のオープンドライブ&昼食を食べて帰りました。

車中心の記録を残しているブログですが、こうやって自然体でアルファロメオスパイダーがある生活と街を楽しんでいます。

任意保険2年目のお知らせが届いた

f:id:alfaspider115:20180215221412j:plain

1年目より730円だけ安くなってました。

alfaspider115.hatenablog.jp

スパイダーを購入当初こんなエントリーを書いていましたね。

故障はさておき、維持費として任意保険が占める割合は駐車場、税金に次ぐあたりで気になるところですが、たぶんプリウスやフィット等人気車種とそんなに変わらない料金なのではないでしょうか。

実際の金額を出してしまえば、他の方にとって参考になることもあるしれないので公開してしまいました。

ロードアシスタントの交通費負担もしてくれる特約追加を年更新時に保険代理店さんに聞いてみよう。

おでかけして感じた車高の低さに関するあれこれ

f:id:alfaspider115:20180210191303j:plain

調子がすこぶる良い。*1

今日は第三京浜で高速道路に乗ってお買い物。 アクセスを踏んでもレスポンスが良い。高速の緩い上り坂で70kmくらいから80kmまでスッとあげてみたら、同乗者の息子は「ちょっと早くなった?」と敏感に感じとって話しかけてきました。

信号停止時のアイドリンク時も細かいバイブレーションのような振動や途切れも感じないし、ヒーター効かせ窓を開けてドライブは、こたつでアイスクリーム食べているみたいで気持ち良い。

3連休はもう一回くらいお出掛けできそうかな。

ということで、お出掛けする時に感じたことのメモです。

あるあるシチュエーション

後続車のライトが眩しい

f:id:alfaspider115:20180210185108j:plain

路線変更時に後方確認をすると、SUVやミニバンからの光がハイビームのようにまぶしく、セダンでも最新式のLEDタイプの明るいタイプでも気になります。こればかりはどうにもできないですね。

コインパーキングの板

f:id:alfaspider115:20180210185654j:plain

車高といえば、コインパーキングの板。

コインパーキングのバーがあがると、底に当たるんじゃないか?と思っていたけど、最近のは賢いようで、よーく周りの車を見てみると車高に合わせて斜めになるバーの高さを調整してくれるようです。バーはミニバンやトラックなどには高く、スポーツカーやエアロを装着している車には低くなっていました。

なので、それほどシビアになる必要もなさそう。

*1:ミラー交換に整備工場へ向かっている時に道の駅で撮ったものがでてきたので想い出として写真を貼り付けておきます

冬のアルファロメオスパイダーの古いエンジンとつきあい方

f:id:alfaspider115:20180202214209j:plain

4月末に購入して10ヶ月経ち、初めての冬がやってきました。 そして、雪だるまがつくれるくらいの積雪となるような雪も降りました。

週末に近場へのお出掛けで1〜2回程度スパイダーを動かしていますが、冬ならでの症状を感じています。

それは、エンジンをかけた直後の動作。エンジンの掛かり方は抜群に良いのですが、最初にバッテリーに行き渡らせる為に軽くフカして1000回転ほどエンジン回転をしているルーチンで ぶぉぉお〜〜〜と最後に踏み終わった時に、秋ごろまではアイドリング時のエンジンが安定したのが、バッテリーランプが消えるタイミングで少し揺れとエンジンの不安定さがあります。

寒さい所にエンジンをかけていきなり負荷をかけようとしてしまっているからだと思いますが、この時期はフカしてバッテリーを行き渡らせるのはやめた方がいいのでしょうか?どういう風に冬場取り扱ってあげるといいかがわかっていなく、痛めてしまっていないか心配です。

そして、走行直後はマフラーから排気ガス量(白い煙)が多くでている気がします。 写真だと煙がうまく映っていなくわかりにくいですが、ミラーからもくもくしている所が見えます。

f:id:alfaspider115:20180202213850j:plain

10分程走ると煙の量もほとんどでなくなり、エンジンも安定してきているような・・・

車自体の仕組みもよくわかっていなく、セダンの車もエンジンをかけた直後のパーキング時は高回転音がすごいので、こんなものなのでしょうか。

スパイダーと冬のつき合い方について、みなさまのアドバイスをお待ちしております!!