隣のアルファロメオスパイダーsr4さんのブログ

思い立って25年前の中古車アルファロメオ・スパイダー・ヴェローチェ・シリーズ4を購入したのでありのままの日常や体験を綴ります。

秋雨がつづいてドライブに行けない日々

f:id:alfaspider115:20171022014756j:plain

みなさまはどんな秋をすごしていらっしゃいますか。

ドライブに向かない週末が続いていたこともあって2週間ほどスパイダーをガレージに眠らせてましたが、そんな雨がやんだタイミングで、ひさびさにエンジンをかけたところ・・・

一発で点火し、バッチリ!

ひさびさの週末チェック、修理から快調がつづいております。

ハンドルを握って近隣に少し出掛けまして、最近仕事でハードワークをして弱っている心も癒されました。

エニカにオーナー登録したらAnyca STAFF オススメで「一生に一度は乗ってみたい車」として紹介して頂いた

f:id:alfaspider115:20171008214257p:plain

昔からもっと「気軽にカーシェアができる世の中だったらいいのにな」と思っていたところに、エニカというサービスがあるのを知り、週末にたまにしか乗らないアルファロメオ・スパイダーをカーシェアすると「どういう気持ちになるのか」それと「世の中の変わりゆく社会を肌で体感したい」と思い、口コミや評判も参考にして興味半分でオーナー登録してみました。

世の中では2020年のオリンピックを目前に乗り合いタクシーや、Uberなどで有名な一般人が配車・ライドシェアするサービスは法改正の検討や実証実験が進められているようです。Anycaもそんな法律ぎりぎりのところでやっているようなので、「サービスして大丈夫なの?」と心配するところもありましたが、サービス開始して現時点で2年経っているので、このサービスを試してみることに。

オーナー登録するまでの流れと気になったこと

  • 車に対する保障周りがどうなっているのか
  • 個人情報がどういう風に取り扱われるのか
    • システムに提供する範囲
    • ドライバーに開示される範囲
  • 面倒くささ
  • 明らかに支出が多くなってしまわないか
  • メンテナンスリスク

古く実用より趣味的な車です。 大事に快適に乗っていくために逆行するようなカーシェアリングはアリか?ということを考えました。

運営に問い合わせたこと

気になったことをDeNAに問いわせてみました。 説明会も開催されていたのですが、情報が充実していたのでメールで問い合わせ対応だけで充分でした。

Q1. 古い車だけどそもそも登録できるか。

Answer:

1991年モデル アルファロメオスパイダー ヴェローチェ(型番:E-115) 走行距離xx000kmの登録は可能となっております。おクルマ登録時「メーカー」アルファロメオ「車種」アルファスパイダーを選択ください。 【保険加入が不可なメーカー・車種】 ホンダNSXアストンマーチントヨタセンチュリー・ダイムラーフェラーリベントレーマイバッハ・マセラッティ・ランボルギーニロールスロイス

とのこと。こちらに詳しく掲載されている登録できる車の条件と回答は重複していましたが、問い合わせにすぐに返信して頂き、可否を照合してくれて車種の登録方法まで説明くださって、よかったです。

Q2. 車両盗難は保険対象外とのことだけど、過去の詐欺・車両盗難の事例はどうなっているのか?

Answer:

ご申告のとおり、ドライバー様にご加入いただく「1日自動車保険」では車両盗難が補償範囲外となります。Anycaでは個別に、過去の事例をご案内しておりませんが、 万が一盗難が発生した場合は、 DeNAが有する情報等を警察当局に提供させていただく等、警察当局の捜査・協力要請に応じて対応させていただきます。

ということらしい。詐欺、盗難の事例公開については、ドライバーが盗難されたケースだけではなく、ドライバーが詐欺だったケースの発生有無や件数も非公開とのこと。DeNAが協力体制を敷くらしいので、発生してしまったら面倒くさいけど、泣き寝入りだけになることにならなさそう。

ただ、詐欺の場合はドライバーが法的手段に応じる可能性は限りなく少ないので、狙われないことが第一なんだけど、絶対量の予想と過去のドライバー評価実績から判断するくらいしかなさそうです。

Q3 . 運転免許証の確認は信用情報も含め裏付け作業をきちんと行っているか?

Answer:

運転免許証の確認につきましては、個人間のカーシェアであるためお客様が安心してご利用いただけるよう、弊社所定の入会基準により、担当部署にて有効な免許証かどうかを含めご登録者様の詳細を確認させていただいております。確認の上、入会をお断りさせていただく場合がございます。

ということでした。

クレジットカード入会や住宅ローンのような信用審査基準を設けて行っているのかは未開示でした。 ただ、何かしらの照会はしているようなので、コピーをとるだけのようなザルのような運営ではないので、少しは安心して登録してもいいかなと判断しました。

登録前の個人情報扱いのワナ

個人的に気になった、運営会社DeNA全部で使えるような規約が地味にヤバいです。

〜略〜 ・オークション、ショッピングモール、コンテンツその他の情報提供サービス、システム利用サービスの提供のため ・当社及び第三者の商品等(旅行、保険その他の金融商品を含む。以下同じ。)の販売、販売の勧誘、発送、サービス提供のため ・当社及び第三者の商品等の広告または宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む。)のため 〜略〜

「オークションやショッピングモールとカーシェアと全然関係ないでしょ」と思って、一回登録しかけて辞めた経緯がありました。 スマホゲームも含めて、実は初めてDeNA関係のサービスを利用しましたが、かなりの強気な姿勢です。サービスに免許証や車検証など重要な預けているので、それも他サービスと共有されて(ばらまかれて)しまうと、どこまで安全に取り扱われているのかが心配で仕方なくて夜も眠れません。最近では、Yahoo.comの流出事例のように大きい企業ほど狙われやすく、一度情報流出があると被害範囲も大きく、流出が止められないので怖いです。

重要な情報の取り扱いに関する特記説明はあった方が親切だと思いました。 私の場合、これからの未来のライフチェンジへの適合や興味がありましたので、断腸の思いで預けてしまいましたが、もし、DeNAの運営の方がこのエントリーをみてくださったら、「セキュリティ保護を第一に」と再認識してもらえたり、ユーザに優しい指針にしてもらえたらうれしいです。

登録のしやすさ

UIや状態管理がよくできており簡単でした。 登録前に「やっぱやめーた」と簡単に離脱させないように、重要な情報ほどオーナー登録後に後出し(サンプル画面などは事前に出していない)にするテクニックなどもある意味感心してしまいました。

特に、シェアできる値段設定の上限金額が

  • 購入金額
  • 年間メンテナンス費
  • 走行距離

で自動計算されるところを、オーナー登録後にしか見せないあたりが、すごい。 住宅ローンのように試算できてしまうと、やる気を失ってしまう可能性がありますね。

これが、法律の整備が追いついていない、抜け穴の共同所有という形にして個人間カーシェアを実現させ、オークションやフリマサービスなどと同様?に収入を雑費扱いにするためのカラクリでした。

法律に則っているなら、別にいいんですけど、なんかしっくりきませんでした。 ライブハウスがワンドリンク制を現在も続けている由来(法律との関係)も同様で、「利用者が気にするのは実態で、裏で色んな世の中が作られているんだな。」と、他にも同じようなケースの銭湯の話も思い出しながら、現在を生きているんだなと実感しました(笑)

オーナー登録後の反応

前半長々と文章を書いてしまったので、ここからは画像にひと言コメントをつけていく気楽な感じで!

f:id:alfaspider115:20171008235030p:plain

登録後は「新着の車」一覧に表示され、お気に入りが10件、100件のアクセス程が1日でありました。数日で20件のお気に入り、200件ほどのアクセスとなりました。

f:id:alfaspider115:20171008234532p:plain

登録後の翌週に月が変わった2つの特集

  • 車好き企画の クラッシックカー
  • 秋企画の オープンカー

に掲載していただき、10件ほどお気に入りが増えて、100件ほどアクセスが増えました。

スタッフのお勧めとして一番目立つ場所に掲載された

f:id:alfaspider115:20171008230745p:plain

さらに数日後、いきなりお気に入りとアクセス数が増えていて「どうしたのか?」と思ったら、トップページの一番目立つスタッフのお勧めのページに、コメント付きで数十台ある中でも1台目に表示され、もっともアクセスされそうな位置で紹介されていました。(掲載については特に運営の方から通知やお知らせはありませんでした)

f:id:alfaspider115:20171009000745p:plain

モバイルアプリでは、アプリを立ち上げた時の初期画面に表示されました。 スクロールしなくても表示されるファーストビューってやつですね。 1台目(一番左上?)の効果すごいです。

f:id:alfaspider115:20171009005333p:plain

数日でお気に入りが50以上増えて80に。アクセス数も400件ほど増えて630件になりました。 これだけ車の登録数があると、どれだけ目に留まるか、興味をもってもらえる車種なのかで違ってくるんでしょうね。

しかし実際の反応は少なかった!

初めての登録で様子をみたいなと思っていたこともあり、低めの金額で設定してみて、オーナーに免責が少ない形の条件で安全な出しているということもあってか、お気に入りはつけてもらっていても、問い合わせやシェア希望予約は1件もありませんでした。

地域にドライバーユーザが少ないのか、実際に一度も貸した実績のないオーナーは不安に思うところもあるかもしれませんね。

追記:10月9日

https://twitter.com/oyu516/status/916346667502206976

たまたまTwitterで「エニカ」をキーワードで検索して見てたら、同じくらいのタイミングでオーナー登録をされたっぽい、スタッフのオススメとして私のスパイダーの隣に表示されていた、ポルシェ914のオーナーさんも「全然問い合わせこない」ってツイートしてて、お隣さんにAnycaアプリを通して「私もそうですよ。」と、メッセージを送ってみようかなと思ってしまうほど、吹きそうになりました(笑)

自分だけじゃなくてこんな感じなんだと。

ひとつわかったこととして、お気に入りはドライバーとして免許書登録をしていなくてもできるけど、問い合わせや予約は免許書登録のステップを踏んでいないとできないようです。

たぶん、ここまで反応がないというのは、サービスや車には興味はあるけど、免許登録してまで実際に使ってみようとアクションしているアクティブユーザの全体数が少ないんじゃないかという推測です。

まとめ

個人的にはずっとあったらいいなと思っていた、個人間カーシェアリング。マンションにカーシェアサービスがなくて「近い将来には所有しているだけでも維持費のかかるセダンの車を廃棄して近所のタイムズカーシェアにしよう」とスパイダー購入前には思っていただけに、応援したいサービスなので、ぜひ成功してもらいたいです。

あまりに反応がなかったり、気分次第でオーナーとしてのカーシェアは非公開にしてしまうかもしれませんが、しばらくのんびりと、エニカ体験をしてみようと思います!

ギミックが面白い無線機みたいなグローブボックス格納ライト

f:id:alfaspider115:20170926214425j:plain

グローブボックスを開けると、内蔵のランプがつくのですがそれとは別に、ミラー・ルームランプがないからか無線機みたいなコードで繋がれているライトが格納されています。 それを引き出すとライトがつきます。

これがライト手元のスイッチでON/OFFを切り替えれるようになっています。 このスイッチのギミックが非常に面白くて、ケースにしまうとOFFに、取り出す時にONになるようになっています。

子供心をくすぐります。

手動でライトをオフにするとこんな感じ。iPhoneのライトの方が断然明るく便利なのですが、ギミックを使ったこちらの格納ライトの方が感性としては面白く楽しいです。今の時代に敢えて乗ろうとするこの初代スパイダーには、やっぱりフィーリングや感性が大事だと思うんです。(笑)

f:id:alfaspider115:20170926215012j:plain

アルファロメオ・スパイダーを紹介しているブログや車販売サイトなどではほとんど見ないのですが、標準装備の部品なのでしょうか。

グローブボックスライトは使い終わったらカチッと音が鳴るか、目視でライトが光っていないことを確認しています。

おまけ

足下にもライトがあって 常時点灯消灯ドア連動 が切り替えられますが、こちらは存在を言われなければ気づく事さえできませんでした。それほどに弱い明かりで機能としてはお粗末です。なのに、足で誤ってボタンを蹴ってしまい常時点灯になってしまう可能性があり、バッテリーあがりに繋がります。存在を知ってからは降りる前に目視チェックするようにしています。

原因不明のバッテリー上がり怖いですよね!

追記: 2017/11/03

思い出したので写真を撮っておきました。

f:id:alfaspider115:20171103213119j:plain

左側にランプスイッチを倒しておけば常時点灯

f:id:alfaspider115:20171103213143j:plain

右側にしておけば常時消灯。

水平がドア連動です。 もしかしたら、左と水平の意味が逆かもしれません。

幌スクリーンのお手入れ方法

f:id:alfaspider115:20170910102624j:plain

随分と涼しくなってきました。三角窓をあけてのドライブも気持ちいいですね。 週末には1回はスパイダーでお出かけするようにしてますが、快調な状態が続いています。

さて、表題のとおり、最近気になっていることの一つです。

修理をしたいただいた時にフロントミラーもピカピカにしてもらって、後方のスクリーンの透明度も気にかけれるようになってきました。

まずは手始めに、幌スクリーンの埃と薄い曇りが気になったので水と布で拭いたら、チリ埃は綺麗に取り除けました。ただ、スクリーン自体はまだ曇りがかっており透明感がガラスのようにクリアにはなりません。これでもスクリーンとしてはクリアな方ではないかと思いますが、購入時からこれくらいだったのか覚えもなく、下手にクリーナーなどを使ったら、逆効果ということもあるので手入れに慎重になっています。

みなさんどうされていますか? こんな油膜などもとれる窓拭き専用シートで拭いちゃうとまずいのかな・・・

公式マニュアルにはお手入れ方法が書いてあったりするのでしょうか。

追記: 2017/11/03

alfaspider115.hatenablog.jp

フォローエントリーを書きました。 中山さんにコメント頂いた方法でやったらピッカピカになりました!

RALLY YOKOHAMA 2017でアルファ・スパイダー・デュエットを見てきた

f:id:alfaspider115:20170903183731j:plain

スパイダー・デュエットよりも先にスパイダー・ジュリエッタの写真を真っ先に(笑) デュエットは一番下に載せてあります!

故障ネタが続いてしまっており、春先に横浜元町で行われたRALLY YOKOHAMA 2017へ子どもと一緒に行ってきたことをブログに書くのを忘れていました。

www.rally.yokohama

当日は最終チェックポイント前の路上で車が通りすぎるのを待ち構え、お昼ご飯を元町で食べて展示された車をみました。お目当てはデュエットだったんですけど、一番かっこよかったのどれ?と子どもと言い合いっこしたら、お互い意外な車でした。

スナップ写真にひと言コメントしていき、当日をふりかえってみたいと思います。

スナップショット

路上観戦

f:id:alfaspider115:20170903184424j:plain

いきなり、超クラシックーが通って心躍りました。

f:id:alfaspider115:20170903184525j:plain

数分待つと次々とエントリー車が現れました!

f:id:alfaspider115:20170903184715j:plain

メルセデス。後部には風よけ?をつけていますね。

f:id:alfaspider115:20170903184802j:plain

乗っている方が渋く大人の中の大人という感じです

f:id:alfaspider115:20170903185434j:plain

ハーフレザーシートで後部デザインもカッコいいですね

f:id:alfaspider115:20170903190524j:plain

クラシックカー好きにもジャンルというものがありそうというのを感じる一枚

f:id:alfaspider115:20170903190637j:plain

こちらも渋いです。車・人の両方が。

f:id:alfaspider115:20170903190901j:plain

オープンカーはデザインのバリエーションがすごいですね

f:id:alfaspider115:20170903191329j:plain

水色!

f:id:alfaspider115:20170903191419j:plain

なぜかマリオカート集団が現れました・・・

f:id:alfaspider115:20170903191507j:plain

イエローのフェラーリには芸術性感じます

f:id:alfaspider115:20170903191626j:plain

全車のスナップショットは紹介しきれませんがこれが路上では最後の一枚

展示

f:id:alfaspider115:20170903192123j:plain

アテンダーが先頭を走りながら車を誘導しお披露目します

f:id:alfaspider115:20170903192634j:plain

お花をもらってました。近くで見ると凄い迫力。

f:id:alfaspider115:20170903213617j:plain

超近距離でロータスが駆け抜けていきます

f:id:alfaspider115:20170903212901j:plain

2階のお店で洋風カツカレーを食べながらベストポジションで駐車している車を上から眺めていたら...

f:id:alfaspider115:20170903213039j:plain

隊列をなして後続の車が続々と到着してパレードは続く!

f:id:alfaspider115:20170903192804j:plain

エンジンクールダウン

f:id:alfaspider115:20170903192903j:plain

座席下は部品がむき出しという事実にびっくりしました

f:id:alfaspider115:20170903193149j:plain

普段ならあまりじっくり見れない光景です

f:id:alfaspider115:20170903215322j:plain

木のパネルはクラシックを感じさせます

f:id:alfaspider115:20170903215425j:plain

クラシックラリーにたくさん参加されているポルシェのキャリーバックはオシャレな雰囲気をかもしだしますね

クラシック・アルファロメオ

f:id:alfaspider115:20170903193633j:plain

ジュリエッタ。塗装も完璧です!

f:id:alfaspider115:20170903214241j:plain

ちょっと遠目のジュリアGTV

f:id:alfaspider115:20170903193817j:plain

お目当てのデュエット!!かっこよすぎ。

f:id:alfaspider115:20170903194125j:plain

ちょっとだけ角度を変えてパシャッ。 写真を撮る腕がへぼかったようで、撮影が近すぎました。 フロント部分の金属感とリアの曲線を生で見れて、クラシックカーイベントにきて良かったなと思えました。

ずらずらとスナップショットを紹介しましたが、この写真で最後です。 いやー、興奮した。

まとめ

クラシックラリーイベントに遭遇したことはありましたが、自ら見に行ったのは初めてでした。 30〜40台くらい見た中でも、特に FERRARI イエロー(何台かいたのですがどの車種だったか忘れてしました...)がグッときました。

一つ前に住んでいたマンションでは、オーナーがフェラーリやランボルギニーを1階テナントで売っていたので、毎日と言っていいほど見慣れていたはずが、動く車をみると違いますね。カッコいいな。

貫録ある参加オーナーさんに話しかけている人の会話が印象的で「実は自分もXXXのXXX乗っているです」と「いいよね。その車大事に乗ってあげて」と声をかけていました。短い会話の中でもわかりあえているんだなぁと。

私はアルファロメオ・スパイダー・シリーズ4に満足していますが、年を重ねてこういった車に乗れたら素敵ですね。

追記:09月11日

昔撮った、マンション下に売っていたフェラーリの写真がでてきたので掲載します。 フェラーリ・ディーノというモデルでした。当日もこの車の黄色を見かけた記憶があり、カッコいいなと思った車がこれだったような...

f:id:alfaspider115:20170911205800j:plain

オープンカーで夏の曇り空を走る爽快感

f:id:alfaspider115:20170826233446j:plain

今日は子どものリクエストでスーパー銭湯におでかけ。

行きは日が少し照っていたので幌を閉じた状態で日よけをしながら運転。 スーパー銭湯から出る時に深い曇りだったので「オープンカー日和だね」という話をしたあとに、幌をあけて颯爽と走りました。

ひさびさにオープンにして走ったのですが、気持ちよさが段違いに良いですね。

周りの空気感も伝わりやすく、信号待ちの時に隣車線のバス運転席の下からドレインがでていて、水が道路にポタポタと落ちている様子と音に見とれてしまいました。

普段と同じ街なのに自転車や徒歩で感じ方が違うように、オープンカーだと自分の気持ちが違ってくるところが、趣味の車という醍醐味を体感できます。

また、別の信号待ちしていた時に3歳くらいの男の子にずっと指さしされて「オープンカーだよ。かっこいい。」っぽいことを言われました。

うちの子もそうなんですけど、トミカを遊んでいる世代は車種ではなく見た目に惹かれるようです。

本日のおどろき

スパイダー乗りの方なら定番の、エンジンをかけてから発進前に一踏みルーチンワーク*1

この時に、ストップしていたにも関わらず一瞬で60km〜80kmくらいの位置までスピードメーターが「ヒューン」とあがりました。

この事象ははじめてで、またも何かの前触れか?とびびりましたが、何ごともなかったかのように正常稼働しております。

修理後はずっと好調を維持しているので、もう暫くは落ち着いていて欲しい。。。

スリルを味わえる車、アルファロメオ・スパイダー・ヴェローチェ、たまりません(笑)

*1:後ろのバッテリーまで距離があるのでエンジン回転数をあげて電力を行き渡らせることによりバッテリーランプを消します

スパイダーから伝わってくる直振動のフィーリング

f:id:alfaspider115:20170824230303j:plain

まずは、この写真をご覧ください。

この坂道などで速度を意図的に押さえて欲しい時に使う段差みたいなの。 名前がわからないのですが、こいつの素晴らしさに気づいた今日この頃です。やさしさですね。

最近、私が凶悪だと思っているのが M型チャッターバー という突起物で、乗り換えるとネジが飛んで行くんじゃないかというくらいの衝撃を受けます。 最寄りの大型スーパーの駐車場の屋上=>2Fの坂と2F=>出口歩道前の坂に設置されているんです。

チャッターバー | 製品情報 株式会社吾妻製作所

http://www.azuma-ss.co.jp/product/chatterbar/img/products_chatterbar.jpg

国産車のセダンだと、同じチャッターバーを乗り越えても、「ゴトンッ」くらいの段差を超えた程度の衝撃なのですが、スパイダーで乗り越えると「バシンッ!!ゴンッ!」と直下型の衝撃で、まるでゴーカートの縁石越えのようです。一回乗り越えることにライフが減っていくような凶悪さを感じます。

装着しているタイヤは1世代前のLE MANS4を履いているので衝撃には強い方だとは思うんですよね。 LE MANS Vだと突起乗り越し比較が10%低減されているけど、どこまで実感できるものなんでしょうか。

やっぱり、そもそものサスペンション性能や足回り整備の違いなのかなぁ。

ハンドルも重めなので最新モデルで185/65R15サイズに落として試してみたいとも思いつつも、溝残もありまくりなのでもったいないし、投資するならクロームミラーやウッドハンドルに変えるところにまずは使いたいので、欲は留まるところを知りません。

まずは、最寄りのスーパーにチャッターバーから楕円の段差越えに交換してもらうことですかね(笑)